・突然英語を使う仕事になってしまったけどどうしよう
・英語の勉強をし始めたけど、英語に慣れるために何をしたら良いかわからない
そんな疑問に答えます。
というか、そんな環境に突然なったのが自分です。
前に入った会社が外資系で、英語を使って海外の開発者とやりとりをしなければならなかったのですが、英語は大学までの知識程度しかなく、英会話なんて全然できませんでした。
もちろん話すことと、メールやチャットなどで書くことでは全く異なるのですが、毎日使う環境になり、大事だなと思ったことがあったのでまとめてみました。
英語をどうしても使わないといけない状況で、どのようにして英語に慣れていったかをお伝えできればと思います。
英語に慣れるためにはどうすれば良いか
まず、英語は「慣れること」が重要です。
全くわからなくても3年半その仕事をしてきて思ったのは、
やらざるを得ない状況になると、勉強をするなり自分でなんとかする
のですが、ただ勉強をしてもすぐに英語をできるようにはなりません。
すると最初にしたことは何かというと、色々ありますがまずは環境づくりです。
英語に慣れることによって、難しい単語は抜きにしても、ある程度普通の文章や会話はなんとなく理解できるようになったりします。(もちろんその間の勉強は必要ですが)
英語に慣れるためには身の回りをすべて英語環境にすること
まず1つ目に、自分が日頃目にするもので、英語にできるものはすべて英語にする、ということです。
例えば、
- 毎日英語を使う環境に身を置く
- 英語を頻繁に話せる環境を作る
- パソコンの環境を英語にして英語に慣れる
- スマホの環境を英語にして英語に慣れる
- SNSで英語を使う人をフォローして英語に慣れる
- YouTubeで英語を使う人をフォローして英語に慣れる
- 映画を英語で見て英語に慣れる
これだけです。それぞれ説明していきますね。
仕事で英語を使う環境に身を置く
自分の場合は外資系の会社に入ったことで、毎日英語を使わざるを得ない環境になりました。
外資系といっても、身構えてしまう人は多いかと思いますが、英語力が全くなくても外資系の会社に入ることは可能です。
ただし、入ってから英語を使う機会は必然的に増えますので、自分なりに勉強は必要です。でも毎日そういった環境に身を置くことによって、慣れてくるのです。
メールやチャットで海外のスタッフとやりとりするだけでもOKです。週1で会議に参加するだけでもOKです。続けることが大事で、耳が慣れてくる、という感覚がわかってきます。
英語を頻繁に話せる環境を作る
仕事以外にも、毎日オンライン英会話を使うこと、もしくは、英会話教室に通うことです。
オンライン英会話だと、DMM英会話や、QQ Englishオンライン英会話が個人的にはオススメです。
自分の場合は、ベルリッツのマンツーマンレッスンに週3回通っていました。
これもずっと通っていると慣れてきます。
オンライン英会話でも良いので、続けることが大事です。オンライン英会話は、英会話スクールに比べて金額がかなり安く抑えられます。直接顔を合わせて話すわけではないのですが、全く問題はありません。先生に当たり外れはありますが、それは英会話スクールも同じです。
これ以外にも、外国人のパートナーを作る、外国人の多いシェアハウスに住むなど、いろいろな方法があるかと思いますので探してみてください。
いつも使うものを英語設定にして英語に慣れる
毎日見るPC・Macの設定を英語にして見ましょう。
そうすると、メニューから何から全てが英語になります。
たまに難しい単語があり、このメニューなんだっけ。。となることもありますがそこも勉強。本当にこれも慣れてきたら何も気にならなくなります。
ただし注意点がありまして、OSの言語設定を変えると、ソフトウェアの言語設定も全て英語がデフォルトになります。ただそれも覚悟の上設定を変えてください。特定のソフトウェアだけ日本語に戻したい場合は、ソフトによってできるかどうかが異なります。例えば、Photoshopのメニューは複雑なため、たまに日本語に戻したくなりますし、日本語にすることも可能ですが、変えずに頑張ってください笑
むしろ、日本語対応がされているSlackなどを見ると、「日本語ださっ」と思えばあなたも英語に慣れてきた人の一員です。
スマホの環境を英語にして英語に慣れる
スマホもPC・Macと同じです。
設定から言語を英語に簡単に変更できます。
これを変えることによって、英語圏の大半のアプリも全て英語表記に変わります。
日本のアプリは、英語に対応していたら英語になりますし、言語設定の機能が備わっていれば日本語に戻すことも可能ですが、多くのアプリにはそのような設定はありませんので、覚悟の上英語にしてください。
これも続けていると慣れてきます。
SNSで英語を使う人をフォローして英語に慣れる
次に、SNSです。
TwitterもFacebookもInstagramも海外で生まれたサービスです。英語を使うユーザーの方が多いわけです。
あなたがもし映画やドラマが好きであれば、その作品やアーティスト、俳優女優さんの公式アカウントをフォローしましょう。
全部英語で投稿されますが、それを理解できるように頑張りましょう。それほど難しい英語を使う人は少ないです。
あ、その前にそのアプリを英語設定にすることをお忘れなく(例えばインスタは、日本語設定で見ていると、英語を日本語に翻訳する機能がついていますが、見てはいけません。英語設定にしましょう。)
YouTubeで英語を使う人をフォローして英語に慣れる
日本にも英会話チャンネルなどの英語を話すYouTuberさんがたくさんいますが、海外にはもっとたくさんのYouTuberさんがいます。俳優さんやアーティストなど、母国語が英語なので全て英語です。
ここでポイントは、英語を聞き取りやすい人を見つけることです。
英会話のチャンネルでなくてもなんでも構いません。
例えば自分は男性なのでビューティー&コスメにはそれほど興味はないですが、
彼女、Ingrid Nilsenの英語はとても聞き取りやすくて、いつも聞いています。
英会話チャンネルですと、サマー先生もとても聞きやすい発音です。
そういった人をぜひ見つけて見てください。
ちなみに日本のYouTuberはバイリンガール英会話のちかさんが、100万人記念のイベントに行ったくらい好きで、全部の動画を見ています。見どころについてはこちらで説明していますので参考にどうぞ。
ちなみにこの発音についての動画は、日本人の間違った考え方としてとても参考になります。
映画(邦画)を英語で見て英語に慣れる
最後に、映画を見て慣れる、ということです。
自分は映画が好きすぎて、週3回くらい映画館に通うのですが、全て字幕版で見ます。
字幕版だと下に日本語が出るのですが、慣れてくると見なくてもわかるようになってきます。もちろん全部はわからないのですが、ちょっと目をそらしてもなんとなくわかる、くらいに慣ればしめたものです。
好きな映画を家でNetflixやHuluなどで「英語字幕」で見てください。そしてその後に、「字幕なし」でさらに見直してください。
それを繰り返せば、だんだんとわかるようになってきます。
ポイントは、本当に好きな映画を見ることと、わかりやすい英語を使っている作品から観始めることです。
オススメは、トイストーリーなどのディズニー映画はとってもわかりやすくできています。
どれも3年くらい続ければ、なんとなくでもわかるかなあというくらいになってきます。これはあまり座学の英語を勉強できていなくても、これらを続けてきた自分の経験上言えることです。
それでは!